男爵の収穫、第2弾です。
2012年 06月 30日
今日も梅雨の晴れ間で、朝は快晴でしたが、午後は雲が広がってしまいました。
市民農園へ行ってびっくり、ズッキーニが1週間の間に、あっという間に巨大化していました。
写真の左側のズッキーニで、わかりにくいのですが、30cmくらいありました。
ミニトマトのアイコはすっかり、真っ赤になっていました。
ミニトマトのピンキーはもう少しの様です。
そら豆の収穫後に、こぼれ種か、また発芽していました。
このそら豆は、夏になって、どうなるのでしょうか。
今日はジャガイモの男爵の収穫の第2弾です。今日の分は約5k位でしょうか。
本日の収穫はズッキーニ2本、キュウリ8本、ピーマン3個、ミニトマト5個でした。
家に帰って、早速、ポテトサラダを作りました。取れたてのポテト、キュウリ、トマトが最高です。
市民農園へ行ってびっくり、ズッキーニが1週間の間に、あっという間に巨大化していました。
写真の左側のズッキーニで、わかりにくいのですが、30cmくらいありました。

ミニトマトのアイコはすっかり、真っ赤になっていました。

ミニトマトのピンキーはもう少しの様です。

そら豆の収穫後に、こぼれ種か、また発芽していました。
このそら豆は、夏になって、どうなるのでしょうか。

今日はジャガイモの男爵の収穫の第2弾です。今日の分は約5k位でしょうか。

本日の収穫はズッキーニ2本、キュウリ8本、ピーマン3個、ミニトマト5個でした。
家に帰って、早速、ポテトサラダを作りました。取れたてのポテト、キュウリ、トマトが最高です。

■
[PR]
by mori_papa
| 2012-06-30 21:32
| じゃがいも